「食」の問題の解決に向けて、みんなでアクションする1ヵ月。
「世界食料デー」月間2024 10/1-31

全国のイベント情報

セミナー、ワークショップ、ボランティア体験など。興味のあるイベントを見つけて、お気軽にご参加ください。
※イベントの詳細は主催団体にお問い合わせください

Pick Up!

9/18開催
「世界食料デー」月間2024プレイベント 胡麻から見える食料危機 ~ずっと胡麻が食べたい! 私たちにできることは?~
9/21開催
やまゆり感謝祭2024秋
10/1開催
WORLD FOOD NIGHT 2024 in 横浜 〜持続可能な「食」へのはじめの一歩!〜
10/2開催
第2回国際プラスチック条約シンポジウム ー1.5度と整合的な循環経済に向けた、世界の脱プラスチック規制の動向と条約のあり方 ー
10/12開催
Café&Meal MUJIのシェフと一緒に ”サルベージ・パーティ”|無印良品 港南台バーズ
10月開催
映画『もったいないキッチン』他、上映者募集2024!
随時開催
フードサルベージプロデューサー 認定講座

全国キャンペーン

Action

10月、映画『もったいないキッチン』他、上映者募集2024!

世界食料デー」月間は10月16日の世界食料デーをきっかけに、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。今、世界では、すべての人が食べられるだけの食料は生産されているのに、11人に1人が十分に食べられていません。「世界食料デー」月間の10月に行動しませんか? ぜひ映画上映会にご参加ください。現在、食料に関連する映画上映会の主催者を募集致しています。

実施期間:2024年10月1日から10月31日
対象映画:『もったいないキッチン』『0円キッチン』『グレート・グリーン・ウォール』
上映料金:最低保障料金55,000円(税込)が3割引の 38,500円(税込)に!
お申込み時に「世界食料デー2024」ライセンスをご選択ください。
主催:ユナイテッドピープル株式会社
キャンペーン詳細はこちら

オンライン

Study

9/18「世界食料デー」月間2024プレイベント 胡麻から見える食料危機 ~ずっと胡麻が食べたい! 私たちにできることは?~

胡麻和え、胡麻油、セサミクッキー……。日本の食生活に欠かせない「胡麻」。実は99%以上をアフリカなどからの輸入に頼っています。そして、今、胡麻の価格が急騰しています。いったい何が起きているのでしょう。世界の食料システムについて関心を持ち、NGOで活動する学生たちが、胡麻一筋で製品を作り続けている山田製油の山田康一さんからお話を伺います。
遠い海の向こうで育ち、私たちの食卓に届く胡麻。その小さなひと粒から、広い世界の食の問題について、一緒に考えてみましょう。

・イベント名 「世界食料デー」月間2024プレイベント 胡麻から見える食料危機 ~ずっと胡麻が食べたい! 私たちにできることは?~
・日時:2024年9月18日(水)19時30分-21時
・会場:オンライン zoom
・参加費:無料
・主催:「世界食料デー」月間2024(特定非営利活動法人アフリカ日本協議会、認定NPO法人ハンガー・フリー・ワールド)
・ゲスト:株式会社山田製油代表取締役 山田康一さん

・お申込み:登録フォームからお願いします (申込締切:9月18日(水)当日正午)
※アーカイブ動画視聴のみ希望される方も上記のフォームからお申し込みください。
・問い合わせ先:「世界食料デー」月間2024事務局(wfd@hungerfree.net

Study

随時開催 フードサルベージプロデューサー 認定講座


フードサルベージは「食品ロス」について理解し、社会に貢献できる専門家に活躍いただくため、講座を受講し試験に合格した方に「フードサルベージプロデューサー」の資格を認定します。国内の食品ロス問題解決に向けて、その知識と経験を活かした革新的なアクションや「サルベージ・パーティ」の開催、プロデューサー同士の情報交換など様々な活動をしていきます。
=======
フードサルベージプロデューサー3級「食品ロスの基礎を学ぶ1日間の初級講座」
 (1)食品ロスってなに?
 (2)自然環境や社会への影響
フードサルベージプロデューサー2級「食品ロスの本質を学べる2日間の集中講座」
 (1)食品ロス問題の本質を知ろう
  ・食品ロスとは? / 食品ロス事情 / 環境への影響 / 発生原因とフードシステム / 問題への取組事例 / SDGsの基礎 / 食品ロスとSDGsの関連性
 (2)食品ロスの知識を仕事に活かすフレームワークが手に入る
  ・自社の食品ロス問題を可視化するフレームワーク / 食品ロス解決に向けた「サルベージ・パーティ」の役割と実践
フードサルベージプロデューサー1級
 これまで身につけた実践力を使って、実際の現場の問題を題材にして食品ロスの解決方法を構築できます。
=======
対面型とオンライン型、お好きなスタイルで受講いただけます。
主催 一般社団法人フードサルベージ
開催予定スケジュール、申込、詳細はこちら

<無料説明会>
「フードサルベージプロデューサー認定講座」のことをもっと知りたい方にむけて、「オンライン説明会」を企画しました。
zoomウェビナー
主催 一般社団法人フードサルベージ
開催予定スケジュール、申込、詳細はこちら

北海道・東北

この地域でのイベント情報が届き次第、掲載します。

関東

交 流

9/21 やまゆり感謝祭2024秋

「おいしく、たのしく、ここちよく。」をテーマに、つくる人と食べる人がつながり感謝を伝え合うイベント「やまゆり感謝祭-2024秋-」を開催! オーガニック、ナチュラル、ローカル食材の生産者が全国から集まるお祭りです。生産者と会って、お話して、楽しみましょう! やまゆり生協の組合員以外もお気軽にお越しください。
◎お子さん連れ大歓迎! :お子さんの楽しめるイベントなど予定しています。前回は、生産者や食べ物について知るお子さん向けクイズラリーを開催!

・イベント名:やまゆり感謝祭2024秋
・日時:2024年 9月 21日(土)10:30-15:00
・入場料:無料
・会場:やまゆり生協
神奈川県海老名市中野2丁目11−2、交通 車:駐⾞場有、電車:JR相模線社家駅より徒歩14分・⾨沢橋より徒歩17分)
・出店予定生産者
◎湘南小巻ファーム◎丸福水産◎羽床総本店×湘南漁協◎カラミノフーズ◎金子製麺◎東京コールドチェーン◎黒怒◎小幡畜産◎別所蒲鉾店◎山田養蜂場◎平田産業◎小林海苔店◎P.S. by Y◎Quant Basta◎ライブコットン◎ハム工房ジロー◎メルシィ商店◎珈琲工場 百屋×雪里珈琲
・出店内容など詳細:やまゆり生協ホームページ

交 流

10/1 WORLD FOOD NIGHT 2024 in 横浜 〜持続可能な「食」へのはじめの一歩!〜


食品ロスや気候変動による不作など、食料問題は気になるけど、私に何ができるだろう?
そんな疑問をもっているみなさんと気軽に、楽しく、解決にむけてできることを探すイベントです!
10月は、「世界食料デー」月間であり、食品ロス削減月間です。今年の実りの秋、10月最初の日に、「食」について知り、考え、そして、持続可能な「食」へのはじめの一歩を踏み出してみませんか?

・イベント名:食べるを考える1日<第3部> WORLD FOOD NIGHT 2024 in 横浜〜持続可能な「食」へのはじめの一歩!〜
・日時:10月1日(火) 18時〜20時
・会場:横浜市役所1階アトリウム(馬車道駅直結、桜木町駅徒歩3分)
・参加費:無料
・定員:60名程度
・お申込み:登録フォームからお願いします
・内容(予定):
   映画『もったいないキッチン』(35分短縮版)の上映
   食料課題解決に取り組む企業やNPOとの交流
   参加者や企業・NPO関係者との意見交換 など
・共催:横浜市資源循環局、「世界食料デー」月間2024
・問い合わせ先:「世界食料デー」月間2024事務局(wfd@hungerfree.net

「食べるを考える1日」は終日開催のイベントです! どうぞお気軽にお立ち寄りください!
<第1部 11:00~ >YOKOHAMA FOOD LOVE マルシェ
<第2部 15:00~ >食品ロスにまつわる映画「もったいないキッチン」上映会
※いずれも同会場・参加費無料・入退出自由(事前申込不要)

Study

10/2 第2回国際プラスチック条約シンポジウム ー1.5度と整合的な循環経済に向けた、世界の脱プラスチック規制の動向と条約のあり方 ー

【開催日時】2024年10月2日(水)15:00〜17:00(17:00~19:00 レセプション)
【開催形式】会場開催
【会場】 虎ノ門ヒルズフォーラム(〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)※会場の詳細はこちら
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1・A1b出口方面
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B1出口・B4出口(2階デッキ経由)方面 虎ノ門ヒルズフォーラムゲート連絡通路直結
地下鉄「霞ヶ関駅」「内幸町駅」「新橋駅」からも徒歩でアクセス可能
【定員】会場:150名まで
【詳細・参加方法】Peatixイベントページのチケット・申込フォームより、お申込みください。こちら
【参加費】無料
【主催・共催】国際環境NGO グリーンピース・ジャパン / イクレイ(ICLEI)-持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会
【後援】気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative) 他

■ プログラム (仮)※9月2日現在。プログラムや登壇者は予告なく変更する場合があります。

15:00-15:10 開会挨拶
内田 東吾 イクレイ日本 事務局長
15:10-15:20 上流から下流まで、ライフサイクルでプラスチック汚染を減らすためには
田崎 智宏 国立環境研究所・資源循環社会システム研究室 室長
15:20-15:30 国際プラスチック条約交渉のこれまでとこれから
小池 宏隆 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン シニア政策渉外担当 

15:30-16:10 ラウンドテーブル1:現在のプラスチック関連施策と進むべき方向
エリック カワバタ テラサイクルジャパン/Loop Japan 代表 アジア太平洋統括責任者
水谷 好洋 環境省 地球環境局 海洋環境課長

16:10-16:50 ラウンドテーブル2:企業と自治体が進めるソリューション
榎堀 都 CDP Worldwide-Japan アソシエイトディレクター/ディスクロージャー, ジャパン
荒井 和誠 東京都 資源循環計画担当 課長
中村 健太郎 クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス 事務局主幹
16:50-17:00 閉会挨拶

17:00-19:00 レセプション

Eat

10/12 Café&Meal MUJIのシェフと一緒に ”サルベージ・パーティ”|無印良品 港南台バーズ


ご家庭で余ってしまった食材を持ち寄って、Café&Meal MUJIのシェフと一緒にその場でクッキングする「サルベージ・パーティ」を開催します。いつもおうちに余ってしまいがちな食材を即興で料理するコツやテクニックを学んでみませんか。
みんなで食品ロスのことを話し合ったり、できあがった料理を食べたり。 ”レシピは増え、捨てる食材は減る。” を体験してみましょう。

日時:2024年10月12日(土)10:30-13:30
場所:無印良品 港南台バーズB1Fキッチンカウンター
 (神奈川県横浜市港南区港南台3-1-3港南台バーズ 地下1階)※JR根岸線「港南台駅」下車すぐ
持ち物:エプロン、ふきん、家や職場で使いきれない食材1〜2品(手ぶらでも可)
 例:野菜類/きのこ類/果物類/乾麺/そのほか乾物類/瓶缶類 など
 ※衛生管理上、以下のものは持参しないでください。
 ・賞味期限・消費期限の過ぎているもの
 ・手作りした食品
 ・開封済の瓶缶類
 ・保存方法が適切ではない食品
 ・基本調味料(砂糖、塩、酢、醤油、味噌、調理油)
 ※衛生上お持ちいただいた食品を使えない場合もございます。
 ※アレルギーをお持ちの方は、当日スタッフにお伝えください。
参加費:おひとり1,000円(税込)
定員:16名 対象年齢6歳以上
詳細・申込方法:こちらのサイトをご覧ください。
 ※「MUJI 無印良品」のイベント詳細ページにてお申し込みいただきます。
 ※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。
注意事項
 ・アレルギーをお持ちの方は、当日スタッフにお伝えください。
 ・SNS、HP掲載用にスタッフがイベントの様子を撮影いたします。

中部

この地域でのイベント情報が届き次第、掲載します。

近畿

この地域でのイベント情報が届き次第、掲載します。

中国・四国

この地域でのイベント情報が届き次第、掲載します。

九州・沖縄

この地域でのイベント情報が届き次第、掲載します。

終了したイベント一覧

08/31
8/31 目指せ、商品化!究極のノコサンレシピコンテスト&究極のノコサンレストラン2024
06/22
食を通して見えるアフリカ 「多様な食事パターンと在来食・野生食物の可能性 ~タンザニアの事例から~」

ページtopへ