「食」の問題の解決に向けて、みんなでアクションする1ヵ月。
「世界食料デー」月間2023 10/1-31

2023.11.30【レポート】
WORLD FOOD NIGHT 2023 with 横浜 〜世界とつながるわたしの食卓〜
2023.10.14【インタビュー】
スナップディッシュ株式会社 落井麻紀さん
2023.10.14【インタビュー】
株式会社honshoku 平井巧さん
2023.09.16【レポート】
無印良品 港南台バーズ×ナチュラルコープヨコハマ×やまゆり生活協同組合 ~神奈川でストーリーのある食を広めよう~
2023.09.13【レポート】
世界食料デー特別企画「サルベージ・パーティ」in 無印良品 港南台バーズ

▶︎ more

参加団体からのメッセージ

「世界食料デー」月間2023 には多様なアプローチで食料問題に取り組む団体・企業・行政・大学などが参加しています。

  • 食料問題を理解する
  • 環境をまもる
  • 食料を無駄にしない
  • 食料を届ける
  • 自ら食料を得る力を育む
  • その他

私たちは食品企業として、食料支援や寄付活動、食育などをおこなってきました。世界食料デー月間、みなさまと一緒に食の未来を考えていきたいです。

株式会社世田谷自然食品

食品ロスを削減するために、できることはたくさんあります。一緒に考えてみませんか?私たち一人ひとりの意識と行動で減らしていきましょう。

横浜市資源循環局

食糧問題と環境問題は密接に関わる中、脱炭素化で雇用を失う人が出る問題も起きています。誰もが自分らしさを守っていける社会を一緒に作りたいです!

NPO法人ER.

INSTAGRAM

「世界食品デー月間」を応援できる!食べる、を考える LINEスタンプできました!→

食べる、を考える絵本

         

公式インスタグラム

ページtopへ