「食」の問題の解決に向けて、みんなでアクションする1ヵ月。
「世界食料デー」月間2023 10/1-31

2023.10.29【イベント】
10/29(日)「もったいないを楽しいに! ぽこぽこバナナフォーラム」@池袋
2023.09.08【イベント】
10/4(水)『もったいないキッチン』上映会 + サルベージ・パーティ@KIGI
2023.09.01【イベント】
10/6(金)WORLD FOOD NIGHT 2023 with 横浜 〜 世界とつながるわたしの食卓 〜
2023.08.04【イベント】
10月、映画『もったいないキッチン』全国一斉上映キャンペーン2023!
2023.08.03【イベント】
8/23(水)世界食料デー特別企画「サルベージ・パーティ」in 無印良品 港南台バーズ
2023.08.03【イベント】
8/7(月)食材シェアイベント「サルベージ・パーティ」in 新富町small kitchens
2023.07.12【お知らせ】
「世界食料デー」月間2023サイト オープンしました!

▶︎ more

参加団体からのメッセージ

「世界食料デー」月間2023 には多様なアプローチで食料問題に取り組む団体・企業・行政・大学などが参加しています。

  • 食料問題を理解する
  • 環境をまもる
  • 食料を無駄にしない
  • 食料を届ける
  • 自ら食料を得る力を育む
  • その他

私達ダイニチ食品は、愛知特産品の未利用資源や環境配慮型資材を活用した商品開発・製造を通じ、食料問題に対し事業者の立場で取り組んでおります。

ダイニチ食品株式会社

飢餓や食料問題について伝え、問題を自分ごとにしてもらう事で、解決に向けて行動する組織や個人を増やすために取り組みます。

生活協同組合コープながの

「私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしに貢献します。」の企業理念のもと食料問題に取り組みます

カルビー株式会社

INSTAGRAM

「世界食品デー月間」を応援できる!食べる、を考える LINEスタンプできました!→

食べる、を考える絵本

         

公式インスタグラム

ページtopへ